布屋の冬じたく@mon*chouchou

こちらのブログをご覧のみなさまお久しぶりです。
今回も「布屋の冬じたく」に参加させて頂きます、mon*chouchouです。

冬に活躍しそうな暖かグッズやバック、小物をお持ちしますね。




お子様用にはプードルファーにプードル柄のニット生地を合わせたネックウォーマー
大人用に北欧生地のスヌード、ボタン仕様のネックウォーマーです。

ボディバックやRickRackの新しいパターンでファミリーバックの小サイズを作ってみました。



自分のブログも更新してきますのでご覧ください→★「優しいかおり」

来週半ばから本格的な冬が来る予報ですが会場で皆様にお会いできるのを楽しみにしています。











  


2014年11月30日 Posted by PlanDoMama at 15:51Comments(0)布屋の冬じたく2014

布屋の冬じたく@inaba

皆様お久しぶりです毛糸担当のinabaです~!
寒さが日々ましてきましたね
ふゆ=さむい=毛糸
ということで、楽しく冬を乗り切る毛糸なグッズを猛編み中です

今回は小物を少しでもたくさんお持ちできるように準備を進めました
会場で皆様にお会いできるのを楽しみに励みます!どうぞよろしくおねがいします!

作品をご紹介しますinabaブログも覗いてくださいませ

ではでは!  


2014年11月29日 Posted by PlanDoMama at 23:30Comments(0)

布屋の冬じたく@Mayuca*

こんにちは、Mayuca*ですicon01
今年も布屋の冬じたくに参加させていただくことになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

今回も落ち着いた雰囲気の織り小物~お子様向けのグッズまで、
この1年の製作のまとめとなるような作品を色々と揃えていく予定ですface02







作品は随時ブログ「Mayuca's room」で紹介していきますので、
お楽しみにしていてくださいね♪

イベント開催まで1週間をきりましたので、ラストスパートで製作中です~icon16

皆様のご来場を心よりお待ちしていますicon12

  


2014年11月28日 Posted by PlanDoMama at 15:33Comments(0)布屋の冬じたく2014

布屋の冬じたく@pincushion

こんにちはpincushionです(^ ^)
『布屋の冬じたくvol.7』今回も参加させていただきます

大人可愛い服〜リバティ小物など製作中です!
ブログもアップしていきたいと思います。

今回はリックラックのしずくを使ってお揃いグッズです*\(^o^)/*
マスクポーチ(使用中のマスクをちよっとしまったり新しいマスクを入れたり清潔に持ち歩きたいですよね〜^_^)と、大判ハンカチ(ナフキンにも使えます♪)
それと、冬ならではの悩みの1つ炊事仕事などの時にニットなど着ていると袖が落ちてきて困りますよね〜〜
そんなイライラを可愛く解決アームバンド作ってみました(^∇^)
こちらはリバティでも作ってます♪



『冬じたく』イベント当日は大人可愛い暖かい服などお持ちいたします。
完成次第ブログアップしますのでpincushionも覗いてみて下さい(^O^☆♪ ブログはこちら→

今回もどうぞよろしくお願いいたします
皆様のご来場お待ちしております(o^^o)  


2014年11月27日 Posted by PlanDoMama at 08:00Comments(0)布屋の冬じたく2014

布屋の冬じたく@Tea For Two

皆様、こんにちは♪
布屋の冬じたく Vol.7 に参加させて頂きます
Tea For Two のhana です。

「男の子にも可愛い服を!」をモットーに子供服を作成しています。




今回も子供服をはじめ
冬に大活躍のネックウォーマー、ハンドウォーマーなど
布小物をお持ちする予定です♪

お洋服に関しましては
ハンドメイドで1点ものばかりになってしまいまして
申し訳ありません。。。
もしご希望のサイズがなかった場合は
お気軽にお声掛けくださいね♪

皆様にお会いできるのを楽しみにしていますicon12

作品は随時、私のブログにもアップしていきますのでチェックしてみてくださいね♪
ブログはこちら→


  


2014年11月26日 Posted by PlanDoMama at 09:35Comments(0)布屋の夏したく2014

布屋の冬じたく@Cream Tea・Olive seed&ワークショップご案内

こんにちは、Cream Teaです
7回目の今回も楽しく参加させていただきますので
どうぞ宜しくお願いいたします

羊毛フェルト小物、布小物などの販売、
ニードル(針)で制作していただく可愛い羊毛フェルトのワークショップ
を予定しております
ワークショップは初めての方もリピーターの方もお子様も大歓迎です!
Olive seedさんとご一緒に
和室の方のお部屋でお待ちしております

A's sweets!福田りお羊毛菓子研究会所属
A's sweets!福田りお公認インストラクター

Cream Tea」主宰 おおさわようこ


***************************************



「布屋の冬じたく」
植物たちは冬ごもりの季節ですが、
ここには元気な香り・優しいかおりがいっぱいです。
Olive seedの空間に
冬のリラックスアイテムを探しに来てください。
ケモタイプ精油・ハーブウォーター・植物油
木工作家さんのアロマ小物
お茶の時間にクリスマスティー・ウィンターティー・オリーブシードティー
ハーブピローなど

Olive seed

***************************************

~Cream Tea・Olive seed ワークショップのご案内~

「布屋の冬じたく」にて
Cream Tea、Olive seedでは
販売の他、ワークショップも期間中行います
お誘い合わせのうえぜひご参加ください
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております♪

《開催日時》
 12 /5(金)11:30 ~ 18:00 (受付11:00~17:00)
    /6(土)10:30 ~18:00 (受付10:00~17:00)
    /7(日)10:30 ~※15:00 (受付10:00~※14:00)

  時間内に随時開催します

12/7(日)はCream Teaのワークショップのみ
13:00迄(受付12:00迄)となりますのでご注意ください


《場所》 
「布屋の冬じたく」会場、和室にて

《受付方法》
各日ごとに、受付をしていただいた順番にご参加いただけます
(満席の場合、お待ちいただく場合もございます)

《内容》
Cream Tea ニードルフェルト ワークショップ(2種類ございます)

①「アイシングクッキー・オーナメント(クリスマスバージョン)」




クリスマス向けの可愛らしいアイシングクッキー・オーナメントを作ります
簡単にできますので初心者の方、リピーターの方、お子様連れの方も大歓迎です。

★参加費(レッスン料・材料代・ニードル1本込) 

ツリー(大)・雪の結晶・プレゼント・ヒイラギ・おうち・ハート・・・各1000円(1つにつき)

上記以外のもの・・・
(天使・ジンジャーマンクッキー2種・棒キャンディ・スター・くつした・ツリー小・ベル・雪だるま)
                         各700円(1つにつき)


★所要時間(目安) 1つ約30~60分

《ご注意》
★飾っているツリー、その他の撮影用小物は付きません。
★形は15種類より選択。原則として色の変更不可。つるす毛糸の色はお選びいただけません。
★ニードル(針)を使用しますので、小さなお子様は保護者の方とご参加ください。


②「来年の干支 もこもこの可愛いひつじを作ろう♪」


作品の一例
※ひつじ 約5×7.5×高5.5㎝
 鏡餅 約4.5×4.5㎝


来年の干支はひつじですね~!
羊毛フェルトでひつじを自分で作り飾ってみましょう♪
ひつじの色は白・ピンクの他、
水色、パステルグリーン、黄色などもお選びいただけます。
お好きなアレンジをお楽しみ下さい。

★参加費(レッスン料・材料代・ニードル1本込) 
ひつじ           各1500円(1つにつき)
鏡餅(ミニプレート付)     800円


★所要時間(目安) 約40~60分

《ご注意》
★写真は作品例です。(門松・しめ縄は付きません。)
★ニードル(針)を使用しますので、小さなお子様は保護者の方とご参加ください。



Olive seed 香りに包まれるワークショップ!
冬の悩み『乾燥』美しい素肌の為の潤い与える贈り物!!

しっとり化粧水…800円(酸化を防ぎましょう)
リップクリーム…700円(潤いある唇に)
シアバタークリーム…1000円(アルガンオイルとローズヒップオイルのスペシャルブレンド)
アロマスプレー…800円(冬のお部屋のおもてなしの香りをどうぞ)



◆「布屋の冬じたく2014」ワークショップのご案内(Cream Tea・Olive seed) → こちらの記事
  


2014年11月25日 Posted by PlanDoMama at 00:30Comments(0)布屋の冬じたく2014

布屋の冬じたく@oto+marronglace*

「布屋の冬じたく vol.7」に今回も参加させて頂きます!
oto+marronglace*と申します^^

RickRackのラミネート生地「しずく」を使って
ボディバッグとお揃いでティッシュケースを作ってみました。
ボディバッグは私も愛用中^^
使いやすいし、作る工程も楽しい作品です♪
皆さんもラミネート生地でボディバッグを作ってみませんか?




冬じたくではこの他にもoto+marronglace*らしい
いろいろな作品をたっぷりお持ちしますので
お楽しみに~♪

皆様のご来場をお待ちしております!

作品は随時「oto+marronglace*」のブログにて紹介致します^^
冬じたくまで、あと2週間!製作に没頭しますー(笑)





  


2014年11月21日 Posted by PlanDoMama at 16:13Comments(0)布屋の冬じたく2014

布屋の冬じたく@PlanDoMama

毎回好評頂き7回目となりました「布屋の冬じたく」

今回も皆さんに楽しんで頂けるイベントにと
参加者一同頑張って準備をすすめていますので、どうぞよろしくお願い致します。

PlanDoMamaは通常は生地、手芸材料を中心に実店舗にて営業しています。
人気のRickRack商品の正規取扱い店でもあります。
イベントには、お店で扱っている生地、パターン等お持ちします。

そして、今回は『RickRack生地の量り売り』も開催します。
ニットでもリネンでもすべて500g1.080円の計算、お買い得です。(何gからでもOKです)
量り売りは12月6日(土)、7日(日)の2日間の開催です。


 
量り売り


イベントまで各出店者による紹介・作品もこちらで更新させて頂きますのでお楽しみにしていて下さい♪

 
  


2014年11月17日 Posted by PlanDoMama at 18:00Comments(0)布屋の冬じたく2014

『オータムフラワーフェスティバル』ありがとうございました

土、日曜と開催された
HAMAフラワーパークでのイベント
『オータムフラワーフェスティバル』終了致しました。

整備された環境の良い気持いい会場でのイベント。
晴れてはいたものの11月の安曇野。寒い中、今回も多くの方に商品を手にして頂きました。
本当にありがとうございました。

フードコーナーも充実して美味しいもの頂きながら楽しい時間を過ごさせて頂きました。
主催者様、ご一緒させて頂いた皆様お世話になりありがとうございました。



出店されてたラテアート。おまりの可愛さにパチリ^^
  


2014年11月17日 Posted by PlanDoMama at 15:20Comments(0)Shop

イベント出店&RickRack入荷のお知らせ

イベント出店のお知らせです。
『オータムフラワーフェスティバル』
日程: 11月15日(土)16日(日)
    10時~16時
    ※雨天決行
場所:安曇野市三郷温 HAMAフラワーパーク敷地内かんてんぱぱショップ前特設会場

HAMAフラワーパークのイベント。
お花とクラフトの祭典をテーマにお花、ハンドメイド・クラフト作品の展示販売です。
※PlanDoMamaのブースは16日(日)のみの出店になります。


お店にはRickRack入荷しました。


ボアボーダーニット
ふわもこ暖か素材です。今ならお買い得価格となっています。

『オトナノフクジ』シリーズ

ボールストライプ

『オトナノフクジ』シリーズ

度詰めパイルニット・リネンのスウェット。
『オトナノフクジ』シリーズは大人用の洋服を作る為の服地です。



ギンガムチェック
入園、入学小物にも使えて便利です。

ご来店お待ちしております。  


2014年11月10日 Posted by PlanDoMama at 14:51Comments(0)RickRackShop

布屋の冬じたく2014

早いものでもう11月。今年も冬が駆け足でやってきます。
今年も開催です。


Plan Do Mama Vol.7
布屋の冬じた
生地・パターンの販売と作家による作品展示販売

日時
12月5日(金) 11時~18時
12月6日(土) 10時~18時
12月7日(日) 10時~15時

場所
松本市 中町 蔵シック館

出品者リスト
(生地、パターン・布小物・バッグ・洋服・子供服・リバティ布小物・編み物・消しごむはんこ)
PlanDoMama http://www7b.biglobe.ne.jp/~plandomama/
mon*chouchou  http://saeminami.exblog.jp/
oto+marronglace* http://otomarron.blog63.fc2.com/
Tea For Two http://teafortwo.naganoblog.jp/
Pincushion.Y http://pincushion.naganoblog.jp/
mayuca* http://hmbymayuca.naganoblog.jp/ 
inaba http://fielder.naganoblog.jp/
Cream Tea http://sweetcreamtea.blog33.fc2.com/
Olive seed
R-STAMP FACTORY
風知(リース)
Petit Clover(焼きたてパン) http://peticlover.exblog.jp/
gen(マクロビオティックごはん&スイーツ・おかゆパン) http://www.gennosato.com/


◇ワークショップ
 「Cream Tea」 「Olive seed」 *当日会場にて受付

◇「RickRack生地はぎれ量り売り」開催! 12月6日(土)7日(日)のみ
  


2014年11月04日 Posted by PlanDoMama at 17:30Comments(0)布屋の冬じたく布屋の冬じたく2014